| 
              
                
                  |  | 1990 | (平成2)年 | 1月24日 | 日本列島鉄道会 発足 (鉄道利用促進と沿線活性化の提議等の目的で発足) |  
              
                
                  |  | 1991 | (平成3)年 | 12月1日 | (平行在来線問題の提議等を目的に追加) |  
              
                
                  |  | 2001 | (平成13)年 | 4月1日 | 当協会の前身となる日本列島鉄道会内に『法人化検討委員会』設置 |  
              
                
                  |  | 2001 | (平成13)年 | 4月1日 | 『法人化検討委員会』において、株式会社化又は財団法人化の両者を比較検討を開始 |  
              
                
                  |  | 2002 | (平成14)年 | 8月16日 | インターネット総合情報誌 『トマトンコム』 試用開始 |  
              
                
                  |  | 2003 | (平成15)年 | 8月16日 | 一般第二種電気通信事業者 登録 |  
              
                
                  |  | 2002 | (平成15)年 | 8月16日 | インターネット総合情報誌 『トマトンコム』 供用開始 |  
              
                
                  |  | 2005 | (平成17)年 | 11月22日 | 『法人化検討委員会』において、「沿線企業の支援がより柔軟に行なえる」事業体として、株式会社化が好ましいという答申が出される |  
              
                
                  |  | 2006 | (平成18)年 | 11月22日 | 株式会社化発足 日本鉄道沿線活性化協会株式会社となる |  
              
                
                  |  | 2007 | (平成19)年 | 6月15日 | 「トマトンコム・TOMATONCOM」商標を取得 |  
 
 
 
 
 
 
 
 |  | 
              
                
                  | 
中長期経営計画経営理念ブランドの向上と維持について |  |