こども電車教室 トップページ 開催時の様子 開催の予定(開催日程) 参加方法のご案内 予約申込み お問合せ 実行委員会の概要
ニュースリリース お知らせ 出張(特別)教室 開催の誘致方法 ボランティア コミュニティ 後援・協賛・協力

トマトンコムこども電車教室
出張(特別)教室
■九州のイルミネーション特集
 ・ 門司港レトロイルミネーション
 ・ 小倉イルミネーション
 ・ 宗像イルミネーション
 ・ 天神イルミネーション
 ・ 久留米イルミネーション
 ・ 鳥栖イルミネーション
 ・ 佐賀イルミネーション
 ・ 佐世保イルミネーション
 ・ 大分イルミネーション
 ・ 熊本イルミネーション
 ・ 小林イルミネーション
 ・ 鹿児島イルミネーション
 通常の出張教室 および 鉄道模型の出張運転
通常の出張教室は、[開催の予定]に発表されています。
これは、自治体・教育委員会・公民館・児童館・観光協会・商工団体・経済団体・民間企業などが主催となり、全国こども電車教室実行委員会を実施主管または共催として「こども電車教室」開催する場合で、一般参加を認めている開催です。原則、開催予定日の3ヶ月前までに主催となる事業体から当実行委員会に要請があり、日程調整で決まった場合に、[開催の予定]に発表し実施しています。

全国こども電車教室実行委員会へは、GW・夏休み・冬休み・秋季の土休日を開催予定日とした依頼が多いため、原則は開催時期にかかわらず先着順に開催予定が立てられていきます。1年以上前から依頼をされる自治体・教育委員会も多いことから、16ヶ月前から受付ることにしています。

当実行委員会は非営利組織のため、費用は実費のみで実施しております関係で依頼が多いですが、鉄道模型の出張運転については、鉄道模型セットの数に限りがありますので、同日に開催できる箇所も限られます。従いまして、開催依頼は先着順で確定しております。2011年度からは一番需要の高いBセット(新幹線・在来線両方が走り回る模型ジオラマ)を2セット体制に増やしました。なお、[開催の誘致方法]のページにも関連事項を記載しております。

 特別教室 概要
実行委員会では、特に平日を中心として、各地の保育園・幼稚園・学校・病院等に特別教室を実施しています。
特別教室は特定の方向けに特別に実施する開催ですので、[開催の予定]には原則発表されませんのでご了承ください。また、対象に該当されないお子様やご家族はご参加になれません。
 特別教室 保育園・幼稚園・学校の場合
自治体からの要請では、特に市内すべて(例えば80園すべて)で実施してほしいという要望にもお応えしています。周辺在住のボランティアスタッフ(詳しくは[ボランティア]ページ参照)が分散するように一時期を集中して全園で実施するパターンと、一年かけて順番にまわっていくパターンの2パターンがあります。ただしこの場合、実行委員会の年間計画がありますので、お早めにご相談ください。
 特別教室 病院の場合
長期にわたり入院されている子どもたちに夢と希望を持ってもらいたいと思い行なう教室です。
医療関係の方からのご要望にお応えして、医療機関からの直接の依頼があった場合に実施いたします。
2011-01-31(月曜日)00:08更新しました。